1H 2011
  写真をクリックするとムービーが動き出します。         1|2|3|4|5|
東北北海道支部定期総会が開かれました
去る6月26日宮城県ホテル松島大観荘で平成23年度定期総会 を開催。大震災の影響で3ヶ月遅れでだった。会議終了後の懇親会でのフィナーレは、震災復興の応援歌として「365歩のマーチ」を全員で元気に合唱しました。音程・テンポはだいぶ狂ってましたが、みんなガンバル気持ちで1番から3番までフルコーラスを歌い上げました。(熱田)
6月ミニHL会例会が開かれました。
6月27日午後1時からミニHL会例会が開かれ、 会長の辞任、斎藤幹事の入院など、今後の会運営についての話が出ましたが、引き続き例会を継続することを確認しました。(南)
「横浜うとおう会」6月例会が開かれました
2011年6月23日恒例の「横浜唄おう会」例会が、会員の安全を考えて変更した、横浜西口、「唄むら、赤とんぼ」で初会合しました。またこれから7月以降、今年後半は、皆さんの御意向を反映して、毎月第4木曜日に例会を準備しますので、是非お出で下さい。(南)
関東支部第21回パソコン教室
当初予定されていた3月のパソコン教室が、東日本大震災のため中止になりましたので、6月18日(土)に池袋の「NEC PCカレッジ池袋校」で第21回関東支部パソコン教室が開かれました。
17名の会員が参加し、「インターネットを利用しよう」について講師の古志システム委員の説明を熱心に受講しました。システム委員4名と幹事3名もお手伝いに汗を流しました。尚、この動画は教室でも説明した、 Google の Picasa3 で作成され、BGMは Andrews Sisters の Tico Tico でした。(南)
福岡PC教室が開かれました
5月25日に九州沖縄支部初のPC教室が開かれて計10名の方々が参加され、大変熱心に、インターネットの有効利用と無料ソフトの活用。および、PICASA3による静止画、動画の整理、動画編集や、WEB上への掲示などについてフルに朝9時から午後5時まで勉強しました。この動画は PICASA3 を利用して作成したものです。(南)
第27回「スタンヴァックの会」
5月17日(火)横浜駅東口「崎陽軒」にて第27回「スタンヴァックの会」が開かれました。
エッソ恵寿友会から36名、モービルM友会から30名、計66名の会員が参集して、それぞれが旧友と久し振りに再会し、2時間の楽しい語り合いを過ごしました。最後に先日卒寿を迎えられた藤本明さんのご挨拶と一本締めで会を閉めました。
幹事の皆さん、お世話様でした。
(栗山)
横浜唄おう会4月例会
去る4月28日横浜唄おう会の4月例会が開かれました。今回は池さんと藤本さん両名の90歳のお誕生日、卆寿のお祝いもかねて賑やかに行われました。例会後は場所を変えてバースデイケーキを前に全員がこのおめでたい日を祝福させていただきました。池さん、藤本さんオメデトウございます。末永く歌をお続け下さい。
(南)
横浜ミニHL会4月例会
4月25日横浜ミニHL会の4月例会が開かれ、出席は8名と少なかったものの、震災後の対策等熱心に討議を交わしました。当日の写真を出しましたので、ご覧ください。
(南)
タイからの日本へのメッセージ
今日会員の石光正城さんから恵寿友会向けに「タイの人々の心温まるメッセージを、ロータリークラブ関係の方から受信しました。被災された方々の心を少しでも癒す役に立てばお使い下さい。」というメッセージと共にビデオの写しを頂戴しましたのでここにご紹介します。是非ご覧ください。
(南)
ミニHL会3月例会が開かれました
平成23年3月のミニHL会が開かれました。前回以後、地震、火災、津波、原発事故と一度に恐ろしいことが立て続けに起こりました。 今日はあちこちが計画停電中にも関わらず、10名の方々がお集まりになり、真剣なお話が続きました。参加者は 鴻、石渡、森,茂中、南、斎藤、竹江、稗田、大橋、坂本(敬称略)でした。
(南)
横浜ミニHL会が開かれました。
ミニHL会の2月例会が開かれ、雨の中、10名が参加しました。当日は藤本さんにご協力いただいて、お宅の会場を SKYPE という近代兵器で、結び、ご自宅でくつろがれる藤本さんにPCと、一杯引っ掛け中の iPhone 携帯の皆さんが、画面で交信し SKYPE を体験しました。
(南)
「唄おう会」2月例会が開かれました。
今回の唄おう会は幾つかの難曲に挑戦しましたが、盛り上がって、皆さんで楽しいひと時を過ごしました。恵寿友会員ならどなたでも参加できますので、次回の4月28日(木)の会には是非ご参加ください。
(南)
11年度本部会開催
2月4日(金)エクソンモービル社18階会議室で、今年度のエッソ恵寿友会 本部会が開かれました。
西尾会長以下、幹事の皆さん、監査役、各支部長、システム委員長の合計 18名が出席して、会長の挨拶と新役員の紹介(増田幹事、齋藤関西支部長、 栗山システム委員長)に続き、各支部長とシステム委員長から昨年度の活動と 本年度の活動目標についての説明がありました。
続いて昨年度と本年度の会計報告と予算計画が、また会計監査からは会計 監査報告がなされ、いずれも承認されました。
最後に柳澤幹事から会則変更についての提案があり、概ね承認されました。
また廣島幹事からは会員の動向報告もあり、無事に本部会を終えました。
(栗山)
横浜ミニHL会1月例会が開かれました。
1月24日、流感が流行っているせいか、参加者は8名と淋しいミニ会でしたが、死後の預金封鎖の対応策など、皆さんから大変有益な意見が多数出て、湧き上がりました。次回の例会は2月28日です。

BGMはドリス・デイのセンチメンタル・ジャーニーでした。
(南)
第11回 IFL OB 新年祝賀会が開かれました。
2011年1月13日午後6時半から、新橋第一ホテル宴会場で、かなりの寒さにも負けず、元気な皆さんが多数お集まりいただき、今年で11回目になる IFL OB 新年祝賀会が開かれました。当日の写真を集めましたので、ご覧ください。動画の中で、右下に白く日時の入ったものは、全て世界一小さい5000円のスパイ・カメラで撮影した物です。結構夜景も十分に取れました。BGM は Andrews Sister のメドレーでした。(南)

                                                         1|2|3|4|5|