関東支部歴史散策会

平成30年9月11日


第128回 歴史散策会: 東急バスを乗り継いで等々力渓谷、サザエさん美術館、駒沢へ

9月11日、歴史散策会のメンバー14人は、まだまだ厳しい残暑の中で、バス乗り継ぎを主体にしたらくちん旅をしました。  

実際にその日が来てみると、気温24℃という前日から5℃も低い過ごしやすい気温となりました。  
数日前からの天気予報では50%の降水確率でしたが、終日雨なしの曇り空で、快適な散策日和でした。  

久し振りに、アメリカ帰りの安福さんがビデオを抱えて参加され、また、小倉さんがビジターとして参加され、賑やかな散策会となりました。  

東京駅から冷房の効いた快適なバスで約1時間揺られて多摩川べりの住宅街、等々力に着きました。  
等々力のバス停から歩いてすぐのところに自然が一杯の等々力渓谷があります。  
一時間半程、渓谷を散策し、等々力不動尊にお参りして(集合写真撮影)、等々力駅前に戻って昼食としました。  

午後は、更にバスに乗って桜新町へ行きました。  「サザエさん通り」を散策した後、『サザエさん』の作者、長谷川町子が姉の毬子と共に収集した美術品を展示するために開設された長谷川美術館を訪れました。  

その後、深沢八丁目から再びバスに乗って、駒沢へと向かいました。  
予定では、駒澤大学 禅文化歴史博物館を見学する予定でしたが、大学の夏休みとの関連なのか、禅文化歴史博物館が臨時休業となっていて非常に残念でした。  

最後は、東京オリンピックの第2会場となった広大な駒沢公園の一部を散策して、本日のプログラムを終了としました。